ここ数日間、クラスでお会いしている皆様には直接お話させていただいているのですが、
こちら(ブログ)でもご報告をさせていただきます。
突然のことで、これまで支えてくださったみなさまには誠に申し訳ない限りですが、
2013年10月27日をもちまして studio akubi(スタジオ アクビ)を閉店いたします。
オープン以来、のんびりとアクビができるようなスタジオ運営を心がけてまいりましたが、当スタジオが入居しているビルのオーナーが物件の売却を検討なさっていることを1年ほど前に伺い、先月に計画が具体化をはじめたとのお話をいただきました。
また、11月から家族の入院も決まり タイミング的にも今なのかなと考え、このような決断に至りました。
突然のご報告となりましたが、何卒ご了承いただきたくお願いいたします。
約3年と5ヶ月の間、あたたかい方々に恵まれ、たくさん支えていただき、いつも穏やかな気持ちで活動することができました。 みなさまには、本当に感謝しています。
11月以降はスタジオアクビの実店舗はクローズとなりますが、出張クラスはこれまでと変わらず「タビスル アクビ」として続けていく予定です。
これから新たな出張先や活動スペースを探しながら(募集しております!)、また新しいカタチで、みなさまの元へアクビの波紋を広げて、つないでゆけたらと考えています。
アクビの新しい旅を、今後も応援していただけましたら幸いです。
実店舗での残りの期間も、そしてこれからも、心を込めてクラスを提供させていただきますので、これまでと変わらず どうぞよろしくお願いいたします。
studio akubi 山根佳奈
::::::::::
studio akubi(スタジオアクビ)
〒189-0001
東京都東村山市秋津町1-31-1 シンファーストビル1F
HP http://www.studio-akubi.com/
BLOG http://studio-akubi.com/blog/
twitter http://twitter.com/kanakubi(#studio_akubi)
Facebook http://www.facebook.com/studioakubi
Mail info@studio-akubi.com
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

8月中旬までのスケジュールを更新しました。
http://www.studio-akubi.com/blog/?page_id=2
megumiさんが 作ってくださる(いつもありがとうございます!)アクビのスケジュール表、
あさがお&ひまわりが夏らしくてかわいいです。
下の方には海の仲間たちがきもちよさそうに泳いでいますので是非ごらんください^^
日々のakubi*

・温泉で、友人に「背中から腰まわりのラインが去年と違う!何をやったの?」と褒められました
・家族から姿勢が良くなったと言われました
等のうれしいお声をいただきました。
誰かに変化を気づいてもらえるのは、とてもうれしいですね◎

妊娠前、そして妊娠中にもプライベートレッスンに通ってくださっていたhisaeさんが、先日 産後初のグループクラスにいらっしゃいました^^またご一緒できてうれしいです。
旦那さまもご協力ありがとうございます!
お腹が大きい時の印象がとても強かったので、妊娠中の時に着ていたTシャツが(当たり前ですが)ゆるゆるで不思議な感じがしました。

別の日には、同じく妊娠中から通ってくださっていたkayoさんがお子さんを連れてクラスの前に遊びに来てくださいました。
ミニチェアーに座ってもらったらジャイロキネシスのトレーナー風♪かわいすぎです!
タビスル akubi*
ディナー付きジャイロキネシスのレッスン@くころCafeさん

くころカフェのjunkoさん繋がりの素敵な方々が大集合!
今回は一般公募はありませんでしたが、出張レッスンのご依頼をいただき伺いました。
半数が初参加の方でしたが、呼吸がびっくりするほどみなさん深くゆっくりじんわり汗をながして、わたし自身も心地よかったです◎
実はこの日のメニュー、2年前にはじめてくころCafeさんで出張レッスンをさせていただいた時と同じひじきのカレーだったのです。やっぱり美味しくて、とても懐かしい気持ちになりました。
いつもお野菜たっぷり、カラダへのご褒美メニューに大満足◎
話にも花が咲いて、とても楽しかったです。
junkoさん、参加してくださった皆様、どうもありがとうございました!
楽しんでいる間に豪雨もカミナリも去ってゆき、雨もやんで空気がひんやり涼しいかえりみちでした。
山根佳奈
::::::::::
studio akubi(スタジオアクビ)
〒189-0001
東京都東村山市秋津町1-31-1 シンファーストビル1F
HP http://www.studio-akubi.com/
BLOG http://studio-akubi.com/blog/
twitter http://twitter.com/kanakubi(#studio_akubi)
Facebook http://www.facebook.com/studioakubi
Mail info@studio-akubi.com
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
〜タビスルアクビ〜
【7/4・18 at セブンカルチャー武蔵境店(イトーヨーカドー武蔵境店)】

クラス後にCさんから、「スタジオに向かうまでカラダが怠かったけれど、動いたら逆にリフレッシュできて今カラダがとても軽いです。来てよかったです」と、にこにこ笑顔をいただきました♪
「健康診断の結果で身長が1センチ伸びていました!」というお声も、ここ最近ちょこちょこといただいていますが、エクササイズでカラダの歪み等が改善されて姿勢が良くなることで本来の身長を計測できたのかもしれません。数字に現れるのはうれしいですね^^
【7/8 at 東洋大学 朝霞キャンパス】

当時お世話になった先生からうれしいご依頼をいただき、久しぶりに母校へ行きました。

ライフデザイン学部 健康スポーツ学科の3・4年生のみなさんに、
お話&ジャイロキネシスのエクササイズを体験していただきました。
在学中によく使っていた教室の黒板の前で話をしているじぶんが何とも不思議でした。
エネルギッシュな教室!!
〜海の日120minジャイロキネシス〜


Level2 beginner をノーカット&ノンストップで提供させていただきました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました!
年末のオーケストラの年越しカウントダウン並みに秒針まできっかり120分で終了し、自分でもびっくり!笑
海の日にちなんで、クラス前後は波の音のBGMを流しました♪
「時間が長いので心配でしたが、あっという間に感じました」
「全身隅々まで使って、中から生まれ変わった感じです」
「筋肉痛がそこまで出なくてよかったです」
などなどの、感想をいただきました◎
今回タイミングが合わずに参加できなかった方からも希望の声をいただきましたので、
8月31日(土)にまた開催を予定しています。どうぞよろしくお願いします!
夏の暑さに負けないからだをつくりましょう*
山根佳奈
::::::::::
studio akubi(スタジオアクビ)
〒189-0001
東京都東村山市秋津町1-31-1 シンファーストビル1F
HP http://www.studio-akubi.com/
BLOG http://studio-akubi.com/blog/
twitter http://twitter.com/kanakubi(#studio_akubi)
Facebook http://www.facebook.com/studioakubi
Mail info@studio-akubi.com
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
一週間、お休みをいただきどうもありがとうございました!
ジャイロキネシス漬けの濃厚な日々をすごしてきました。
慣れない動きにヘロヘロになりながらも、毎回ちがう自分の感覚やカラダの反応も楽しくて本当にあっという間の日々でした。健康診断が今日であってほしかったです。(先週でした、、)
マスタートレーナーのクラスを毎日受講するという贅沢な時間をすごしながら、
・自分のカラダとじっくり向きあうこと。
・受け手側の気持ちを素直に感じること。
そこからもう一度、
・伝える ということを意識してすごしてみました。
朱実トレーナーの動きを見て、感じて、動いて、動いて(2回言う)カラダの中にしみ込ませるように感覚で記憶していきました。
いつもakubiで行なっているジャイロキネシスのクラスは Level1 のフォーマットですが、今回認定をいただいた Level2 beginner の内容は普段おこなっている内容に新しい動きが加わり、 更には Level2 へとつながる準備のようなものです。ジャイロキネシスの旅はつづきます。oO
Level2 beginner コースだけでも、はじめから通すと映画1本分くらい(2時間ちょっと)かかりますが、それ位ストーリーが詰まっていて カラダに何か訴えかけてくるものがあります。ちょっぴりyogaに通ずる部分も見え隠れ◎
明日のクラスから早速、その中の動きを少しずつみなさんに提供していきますので楽しみにしていてください!いつかフルコースでやってみましょう^^

今回は東京だけでなく、大阪や京都のトレーナーさんともご一緒できて新鮮でした。
新しい繋がりやうれしい出会いに感謝?
研修中に毎日通っていた代々木八幡・代々木公園駅周辺には、わたしの大好きなお店も密集していて、友人や昔の職場の先輩・ジャイロトレーナー仲間と会う機会もあり、良いエネルギーが巡りました◎
じゃん!

Gyrokinesis Level2 beginner の認定証です。

みんなでサプライズしたお花*

コース後 早速、いつもお世話になっている美容師さんへ腰痛対策としてジャイロキネシスのアウトプット。普段の猫背をわすれてしまうほど良い姿勢に激変されました!beforeを撮らせていただけばよかった…
わたしは頭皮のケアをしていただいてとてもスッキリです◎
山根佳奈
::::::::::
studio akubi(スタジオアクビ)
〒189-0001
東京都東村山市秋津町1-31-1 シンファーストビル1F
HP http://www.studio-akubi.com/
BLOG http://studio-akubi.com/blog/
twitter http://twitter.com/kanakubi(#studio_akubi)
Facebook http://www.facebook.com/studioakubi
Mail info@studio-akubi.com
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
studio akubi 3周年 1回目の夜のジャイロキネシスのグループクラスには、
友人バレリーナの深井麻衣ちゃん(左)と、中田衣美ちゃん(右)がきてくれました。
麻衣ちゃんは、ジャイロキネシストレーナー仲間でもあります。

2人のピンクレンジャーの優雅な動きに、他の参加者さんたちもうっとり?
空気がパッと華やぎました◎
学生さんから60代の生徒さんまで、皆で一緒に いい汗を流しました。
ジャイロキネシスのエクササイズ後のバレエのレッスンでは、
軸が安定してバランスがとりやすかったり、回転がぶれにくかったり、気持ちよく呼吸と動きが繋がって、もう1段階[伸び感]が生まれるような気がします。
ジャイロキネシス後の「今日のバレエは踊りやすかったよー(*^^*)」と、うれしいメッセージをいただきました。

クラス後、3人で玉乗り。ピンクを着てくればよかったかしら…
玉乗りが苦手なわたしは華麗にフレームアウト!笑
こっそり練習しておきます。
智子さん、撮影ありがとうございました^^
リラックスヨガに参加の敦子さんがもってきてくださった百合。
それから、麻衣ちゃんがくれたガーベラのブーケ、
只今、花でいっぱいのakubiです*

山根佳奈
::::::::::
スタジオアクビは、
オープンしてからおかげさまで 本日3周年をむかえることができました。
と言いつつ、最近までうっかり忘れていたためイベントをするということもなく定休日でしたが…
いつも支えてくださっている全てのみなさまに、心より感謝申し上げます。
メッセージを送ってくださったかたも、どうもありがとうございました^^
日々のアクビ。oO




ココロやカラダのうれしい変化やあたらしい感覚を、
みなさんと探りながら 一緒に味わってゆけたらうれしく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ステキな輪が波紋のようにひろがってゆきますように.。oO
***
ドッキリうれしいサプライズ!

いつも来てくださっている、ひとみさんの手作りケーキです!
旦那さまと一緒にご夫婦でお祝いをしに来てくださいました。うれしい♪
カシスとブルーベリーのムース、さっぱりしていて、甘酸っぱくて、とても美味しかったです^^
見た目もとても美しいので食べてしまう前に、アクビのマトリョさんと記念撮影を?
その2

アクビカラー(白とグリーン)のとってもすてきな生花のリースをいただきました*
ふたごのネコさん、どうもありがとうございます!
スタジオに飾っていますので、皆さまもお楽しみください♪♪
山根佳奈
::::::::::
※只今、akubi Blog更新サイトのエラーにより、5月29日からスケジュールページの編集&更新が出来ずにいます。見づらくて申し訳ありませんが、しばらくの間ご了承ください。
6月のはじまりは、みんなでユラユラ。
からだの余分なチカラを抜くのが苦手だったかたも、最近少しずつぬけるようになってきました。



力強さも必要ですが、同じくらい「力を抜く」ということも大切にしていきましょう◎
筋肉だけではなく、日々の生活でも、オンとオフの切り替えが上手にできる方はすてきだなと思います。
***
5月にほとんどブログを更新できずにいたので、ちょっぴり振り返りたいと思います。
あつこさんからいただいた芍薬のお花、
少しずつ花びらがひらいて、長い期間みなさんを楽しませてくれました♪

先日は、1つのクラスに15名のご予約をいただき、はじめて臨時クラスを作りジャイロキネシスのクラスを2回続けて開講させていただきました。
時間を変更してくださったみなさま、ご協力ありがとうございました。
臨時で作った、初の9時台のクラスでしたが、
「午後が長くなる分、有意義に過ごせて良いかも!」「これからどんどん暑くなるので、早い時間のクラスもあったらうれしい!」とのご意見もいただきました。
今後のスケジュール作りの参考にさせていただきたいと思います。



親子や姉妹・ご夫婦、男性の参加者もほんのりと増え、
なかよしご夫婦の参加はなんと今週5組もありました^^どうもありがとうございます♪
わたしの母も、時々グループクラスに参加しています。
日々のクラス人数に波のあるakubiですが…
6月もエネルギーがあふれますように☆
山根佳奈
::::::::::
こんにちは。
大型連休もあっという間に終わり、草木の緑も眩しい5月です♪
わたしもすっかり春気分で、髪を短くカットしていただきました。
いつもお世話になっている美容室の大川さんがブログに載せてくださったのでリンクをぺたり。
http://www.room-inc.co.jp/5662/
ありがとうございました!モテしぐさ、学びました笑
ジャイロキネシスのクラスにも来てくださった たのしすぎる美容師さん3人組^^
立ち姿勢や中腰体勢が続くお仕事の腰痛ケアや対策にもおすすめです◎
またぜひ〜
前回は出張クラスのご報告だったので、
今日はアクビの様子を…

ちらり。
連休中、3日連続で来てくださったY子さん、
3日目のクラス中に、これまで出来なかった動きがひょいっと出来るようになりました◎
カラダの変化を自分で感じる瞬間もとてもうれしいですが、
その瞬間を見ていて、わたしも自分のことのようにうれしかったです^^
2月に体験でいらしてから、毎週欠かさずクラスに来てくださっているN子さんからは、
「運動嫌いで3日坊主の私でもアクビのクラスは無理なく続けられて、病院やマッサージへ通いつめるということもなくなりました!」とのうれしいご報告と、お友達をご紹介いただきました。ありがとうございます。
リラックスヨガとキャンドルヨガの様子

こちらは、ジャイロキネシスのレッスン風景

写真のようににぎやかな日もあれば、プライベートレッスンになることもあり、
毎クラス参加人数は当日ぎりぎりまで予測不能なアクビですが、
5月ものびのび リフレッシュしましょう♪

先日いらしたお客さまが、ふんわりすてきに撮影してくださったので載せさせていただきます♪
山根佳奈
::::::::::
オープン時からいつもスタジオアクビの机の上で皆さんを見守っているマトリョ−シカさんたちですが、外部でのレッスン時にも旅のお供になってもらっています。見かけたらやさしくかわいがってあげてください。
旅先での思い出ショットをちょっぴり公開いたします。oO
【4/10 at 株式会社ハートビーツさん】
【4/18 at セブンカルチャー武蔵境店さん】

【5/3 at くころCafeさん】

↑なんとも物欲しそうな表情…笑
今日の タビスル アクビは、くころCafeさんへ.。oO
ありがたいことに定期的に開催させていただいている貸し切りイベントです。
外からの明るい光が差し込んで、窓もすこし空けて5月のさわやかな風も取り入れて、
明るい時間のランチ付きクラス、とても新鮮でした◎
レッスン75分は「じっくり でもたのしく」をモットーに皆さんと一緒にのびのび!
ジャイロキネシスのエクササイズはイスに座りながら行なうので、カフェのイスを使わせていただいて動いていきます。くころCafeさんの木のぬくもり、大好きです。
背中のはりが気になるさん、腰痛さん、肩こりさん、ウエストシェイプ希望さん…
それぞれのお悩みに沿うように動いてゆきましたがいかがでしたでしょうか?
ホクホクで腹ぺこなおなかには、野菜たっぷりのやさしくおいしい食事が染み渡ってゆきました。
今回のメニューは、junkoさん特製の焼きたてしっとり厚焼きマフィンに、塩麹の鶏肉(トマトとパプリカソース)、おからのサラダや、春キャベツとジャガイモのポタージュetc…♪
デザートは、ふわっふわなシフォンにオレンジソースとチーズのクリームとしてチョコのリッチな組み合わせにうっとり♪(ホールでもペロリといけてしまいそう!)

ごちそうさまでした◎
カラダもココロもにっこにこ^^
貴重な連休の1日をご一緒くださったみなさま&くころCafeさん、本当にどうもありがとうございました。
5月のスケジュールも更新しましたのでご覧下さい→★