akubi blog

 


6月にみた綺麗なゆうやけ。

 

こんにちは。気づがけば7月。1年も半分が過ぎたのですね!
クラス中にもたくさん汗をながせる季節となりました。

 

妊娠前から妊娠期間中にもずっとクラスに通ってくださった生徒さんから、赤ちゃんご出産のうれしいご報告をいただきました!とてもうれしかったのでこちらでもご報告♪
おめでとうございます☆

 

 

ここ数週間、クラス人数の波がはげしいアクビです。
曜日や時間に関わらず、毎週ガラリと異なりますのでわたしにも当日まで予測不能…
土日でもマンツーマンになることもあったり…^^

 

今週のジャイロキネシスは めずらしく水・土・日曜 満員御礼となりました。
ありがとうございます!混んだ翌週はガラガラというジンクスもあり、来週がドキドキです。。

 

クラスでは、お一人づつと丁寧に向き合いたいため、
初心者の方がいらっしゃる場合は8名でご予約を閉め切らせていただいております。
先着でご予約を承っておりますので、参加される日にちが前もってわかっている場合は、その時点でのご予約をおすすめします。

 

スケジュールに斜線のない場合はまだ空きがございますので、当日ご予約を入れていただくことも可能です◎
ご予約前にスケジュールページをご確認ください^^


呼吸の合唱がひびいた日♪

広々 のびのびと*

 

 

生徒さん同士の[教室で誰かと再会!]という現場を6月は度々目撃しました(・o・)

 

・ご近所さんとバッタリ!
・同じバレエ教室の仲間とバッタリ!
・職場の方とバッタリ!
・中学時代の同級生とバッタリ!

 

ほかにも、以前わたしが出張クラスで担当した高校生が、お母さまと来てくれたり…☆
世界はひろいけど、世間はせまい。。

 

出張イベントクラスでもおなじみの「くころCafe」さんがツイッターをはじめられたのですが(@cukoro_cafe)、そこからもたくさんのつながりができて、わくわくな日々でございます◎
7月もすてきなつながり、ありますように。

 

 

おまけ

先日はじめて挑戦したボルダリング。

カラフルでかわいいですが、写真は傾斜のある上級者コース。

 

わたしは初心者コースでヘロヘロでした。。(でもたのしい)
生徒さんとお話をしていたら、ボルダリング経験者がたくさんいらっしゃったので驚きました。
コツは「腕だけでがんばらない」のだそうですが、わたしは腕だけでがんばってしまったらしく、翌日は腕と脇ががっつり筋肉痛でした。太陽礼拝プルプル!

 

山根佳奈

 

::::::::::
studio akubi(スタジオアクビ)
〒189-0001
東京都東村山市秋津町1-31-1 シンファーストビル1F
HP http://www.studio-akubi.com/
BLOG http://studio-akubi.com/blog/
twitter http://twitter.com/kanakubi(#studio_akubi)
Mail info@studio-akubi.com
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。